(25.10.26)第14回全国高校生地方鉄道交流会【卒業生ボランティア】紹介!

今年度は、昨年、お手伝いくださいました 芝学園(東京都)の3名の皆様に加え、
芝学園から 更に2名、成城高等学校(東京都)から1名、 合計、6名の大学生の皆さんが、サポートしてくださいました!

「高校生の時はわからなかったことが、大学生になった今、理解ができる」
地鉄交流会で学んだことを 映像という形で残し、後輩たちが 進学・就職してからも振り返る事ができるようにと、力を貸してくださいました。

贈呈式では、大溝代表が 感極まり 涙する場面も・・・。

高校卒業後も、地鉄交流会と繋がっていただき、このように支援くださるお気持ち、とても心強く感謝いたします。

■感謝の気持ちを込めて【ボランティア認定証】 贈呈

鈴木 悠太さん・丹保 大樹さん・羽田 晴一朗さん

堀 晃太朗さん・村田 裕哉さん・石倉 啓太さん

ボランティアの様子

▲美里町産業振興課 小南係長が撮影してくださいました!

【卒業生の皆様へ】卒業生コミュニティのご案内

今後もかつて生徒として参加した卒業生の皆様のご協力の下運営してまいります。

当会と卒業生の皆様、そして卒業生同士の繋がりを作り・活かしていくため「卒業生コミュニティ」を開設いたしました。
今後は卒業生コミュニティを通じてボランティアの募集やイベントの告知などを行ってまいります。

参加校卒業生の皆様におかれましては、卒業生コミュニティへのご登録をお願い致します。

>本件に関するPDFはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です