今年で6回目を迎えた全国高校生地方鉄道交流会ですが、昨年ののと鉄道での交流会に引き続き、今年も以下の要領で「第6回全国高校生地方鉄道交流会」を実施することになりました。今回は茨城県内で大洗鹿島線と鹿島臨港線を有する鹿島臨海鉄道株式会社を舞台としておりますので、参加各校におかれましては、昨年までに勝る活性化案等を発表できるよう、準備をお願いいたします。
日時
平成29年8月21日(月)~23日(水)の3日間
開催場所
- 大洗文化センターホール(茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6881-88)
- 鹿島臨海鉄道沿線各地
対象鉄道
鹿島臨海鉄道 大洗鹿島線 (水戸―鹿島神宮)
主催
全国高校生地方鉄道交流会実行委員会 東京都新宿区原町3-87 成城高等学校内(代表 大溝貫之)
後援
国土交通省・茨城県・水戸市・大洗町・東京都私立中学高等学校協会(予定)
協力
鹿島臨海鉄道株式会社茨 茨城県東茨城郡大洗町桜道301番地
参加資格
- 高等学校在学生徒をメンバーとする団体で、地方の鉄道に関心があり、その活性化に向けての企画案をパワーポイントの形式で提出できること
- 大会は地元メディアに公開されることを了解していること。
- (各校の教職員の引率が必要です)
- (中高一貫校等の場合、中学生も参加できます。ただし、同時に高校生が参加すること)
参加費用
1名につき20,000円(引率教職員・中学生も同額)
【含まれるもの】
- 2泊分の宿泊費+21日夕食から23日朝食までの朝夕食4食分を含む
- 期間中有効の鹿島臨海鉄道全線フリー乗車券 (缶バッチを配布します。期間中装着願います)
- 会場利用料等のイベントにかかわる基本費用
【含まれないもの】
- 現地までの往復交通費
- その他、個人的な費用
集合
平成29年8月21日(月)13:00
大洗駅集合 各自昼食をとってから集合してください)
解散
平成29年8月23日(水)14:40
大洗文化センターホール
(大洗駅15:32発水戸行、水戸駅16:06発常磐線上野行き上野着18:05乗車を目途に解散)
宿舎
プレジデントホテル水戸
〒310-0803 茨城県水戸市城南2-2-2 TEL:029-300-1100
※コンテストや日程の詳細は別途細目を定めています。追って公表いたしますのでしばらくお待ちください。お急ぎの場合には全国高校生地方鉄道交流会実行委員会までお問い合わせください。
直前のご連絡になり申し訳ありませんが,諸般の事情により,宿泊場所の変更が生じました。以下のとおりとなります。
宿舎:水戸プリンスホテル
〒310-0801 茨城県水戸市桜川2-2-11 TEL:029-227-4111
ご承知おきください。